オリジナルBGM付き飛行機動画
久しぶりに飛行機動画を編集しました。
3月に伊丹で撮影してきたものですが、「BGMをオリジナルにする」なんて吹いて回ったおかげで、
今まで完成がずれ込んでいたものですw
この時は雲台にベルボンFHD-51Qを使用しましたが、300ミリ使用時には若干剛性不足を感じたので、耐荷重6割アップのFHD-61Qを入手済みです。来月後半にも実戦投入します。
低画質で重いニコ動
HD版(zoome)
BGMは、先日作成した曲のメインヴォーカルレス・リミックス版です。
3月に伊丹で撮影してきたものですが、「BGMをオリジナルにする」なんて吹いて回ったおかげで、
今まで完成がずれ込んでいたものですw
この時は雲台にベルボンFHD-51Qを使用しましたが、300ミリ使用時には若干剛性不足を感じたので、耐荷重6割アップのFHD-61Qを入手済みです。来月後半にも実戦投入します。
低画質で重いニコ動
HD版(zoome)
BGMは、先日作成した曲のメインヴォーカルレス・リミックス版です。
スポンサーサイト
transient future PV
3日で作りました。
土日は仕事だったんで、実質的な作業時間は結構短かったんですがw
例によってzoomeのほうは、720×1280ピクセルの高解像度版です。
自分で勝手に期限を決めて作るというのもまた面白いものだと思いました。
当日撮り下ろしたのは海のシーン全て。
ロケ地は葛西臨海公園でしたが、到着すると曇ってくるといういつものパターンにやられました orz
・・・本当は「青い空・青い海」→「夕日」のはずだったんだぜ。
原曲がものすごい早さで上がってたわけで、今回だけは急ぎたかったんだ。
土日は仕事だったんで、実質的な作業時間は結構短かったんですがw
例によってzoomeのほうは、720×1280ピクセルの高解像度版です。
自分で勝手に期限を決めて作るというのもまた面白いものだと思いました。
当日撮り下ろしたのは海のシーン全て。
ロケ地は葛西臨海公園でしたが、到着すると曇ってくるといういつものパターンにやられました orz
・・・本当は「青い空・青い海」→「夕日」のはずだったんだぜ。
原曲がものすごい早さで上がってたわけで、今回だけは急ぎたかったんだ。